もう悩まない♪ライフスタイルを
改善するニオイ攻略法
TIPS消臭コラム
気温の上昇とともに誰もが気になりはじめるのがニオイの問題。
ニオイの原因と対策の知識を身につけて、この夏からはニオイを気にしない爽やかなライフスタイルを過ごしましょう。
-
SCENE01大好きな焼肉も
オシャレをして出かけたい日頃の疲れを吹き飛ばそうと、ママ友たちと焼肉ディナーに。食後のニオイは気になるけれど、やっばりオシャレはしたいものですよね。焼肉のニオイは、換気扇につく油汚れと同じ「油煙」が原因といわれています。 なかでも洋服によく使われる、ウ ールや綿素材は要注意! ウールは静電気を帯びやすく、綿は親水性のため、煙や油のニオイがつきやすいからです。しかも衣類は表面積が大きく、ニオイがたくさん付着するため、なおさら強くニオイを感じてしまいます。
-
SCENE02部屋がなんだか油臭いけど、
ニオイの原因はどこ?料理をした後は、部屋中に油っぽいニオイが漂っていて気になって仕方がない。そんなことはありませんか?調理中の油は、ガスコンロの周りに飛び散るだけでなく、加熱によって気体となり空気中に拡散されます。そのため、キッチンの換気扇はもちろん、天井やリビングのソファ、カーテン、カーペットにまでニオイが付着して、部屋全体に油のニオイが広がってしまいます。しかし、ニオイの原因は油だけではありません。放置したままの生ゴミによる腐敗臭、汚れ詰まりによる排水口のニオイなども悪臭になるので注意が必要です。
-
SCENE03犬を飼いたいけど、
独特の動物臭が心配心を癒してくれるワンちゃんを、家族の一員として迎えたいという人は多いと思います。でも心配なのは独特のニオイですよね。犬にはアポクリン腺という人の脇などにある汗腺が全身にあります。この汗腺から分泌される汗が、皮膚の表面にいる微生物に分解されることで独特のニオイを発します。また、汗だけでなく皮脂そのものもニオイの原因のひとつ。ペット臭は、分泌物や体臭、排泄物からのアンモニアや硫化水素、トリメチルアミンなど多くのニオイ成分が混ざり合っています。さらに、歯周病などによる口臭、ペットシートのアンモニア臭、それらのニオイが染みついたソファやカーペットなど、体臭以外にもニオイの原因はさまざまです。
-
SCENE04来客前に衣類や部屋の
タバコのニオイを消臭したい家に遊びに来てくれるお客さんに気分よく過ごしてもらうためにも、タバコのニオイには注意したいですよね。お部屋全体に染み込みやすいタバコ臭の原因は、タバコにアンモニアやタール、アセトアルデヒドなどの成分が含まれているから。このほかにもタバコには硫化水素やニコチン、窒素化合物など、ニオイに作用する成分が盛りだくさん!これらの有害成分が混ざり合ったニオイが衣類やお部屋のカーテンなどに残り、時間が経ってもなかなか取れない悪臭となっていきます。
-
SCENE05機能性Tシャツに
ニオイが残りやすい汗をかいてもすぐに吸い取り、すぐに乾く機能性Tシャツはとても快適。でも「すぐに汗臭くなっちゃう」と感じたことはありませんか? 短時間で乾く機能性Tシャツの多くは、極細のポリエステル繊維が使われています。この繊維は、着心地が良く速乾性に優れている反面、細かな繊維の隙間に汚れが溜まりやすく、落ちにくいという弱点も。そのため、洗濯しても汚れは溜まりやすくなっていきます。洗濯した直後はニオイが気にならなくても、着用することで皮膚の表面にいる菌がTシャツに移り、落としきれていない汚れを栄養にして繁殖してしまいます。それが機能性Tシャツのイヤなニオイの原因です。
-
SCENE06ニオイ対策をしながら、
質の高い睡眠をとりたい枕や布団はなかなか丸洗いができないためニオイが気になるもの。疲れた身体をしっかり休めたいのに、ニオイが睡眠を妨げることもありますよね。寝具のニオイは、睡眠中に体から分泌される汗や皮脂に含まれるアンモニアや酢酸、そして加齢臭ともいわれるノネナールが主な原因です。汗や皮脂はほぼ無臭ですが、そこに菌の繁殖が加わることでニオイを発生させます。このニオイは、寝具に染みついた汗や皮脂を取り除かなければ消えることなく、また放置することでニオイもさらにキツくなるのが特徴。寝具にこもった汗による湿気や、湿気を好むカビも独特なニオイを発生させるので、梅雨の時期はもちろん、雨の日が続くときは要注意です。
-
SCENE07車内にこもったニオイが
原因で車酔いしてしまう車のような狭く閉ざされた空間は、些細なことが悪臭の原因となり、あっという間にニオイが広がってしまいます。車内のニオイの原因として考えられるのが、エアコン、タバコ、ペット、体臭や汗、そして食べかすといった食品臭などですが、どのニオイも車のシートに付着しやすく、染みついたニオイが悪臭の原因になります。とくに布製のシートは革製に比べニオイが付着しやすいため早めの対処が必要です。さらに、意外と見逃しがちなのがヘッドレストです。蒸れやすい後頭部や首すじは体臭が出やすい部分なので、ヘッドレストにニオイが染みつきやすくなります。
-
SCENE081度着た服のニオイ移りが
気になって収納できないスーツやニット類など、自宅で手軽に洗濯できないものは何度か着回すこともありますよね。しかし、たとえ汗をかかなかったとしても1度着た衣類は、皮脂やアカ、タバコの有害成分の付着により、雑菌が繁殖してニオイの原因になります。また、常に閉め切っているクローゼットの中は、湿気がたまりやすくカビが発生しやすい環境なので、そのニオイが洋服に移ってしまうことも。だからといってクローゼットに収納せず、ハンガーにかけて出しっぱなしのままでは、部屋が洋服であふれるだけでなく、部屋のニオイが洋服に移ってしまうことがあるため要注意です。
-
SCENE09洗面所の扉を開けたとき、
カビのニオイがこもっている扉を開けて洗面所に入った瞬間、「カビ臭い」と感じたことはありませんか?洗面所のイヤなニオイは、水を大量に使い、湿気がこもりやすい浴室や排水口が原因と考える人も多いはずです。しかし、脱衣所でもっとも湿気を含みやすく、カビが発生しやすい足拭きマットが原因かもしれません。濡れた足を拭く足拭きマットは、水分や皮脂が大好きな細菌の温床になりやすい場所といえます。
また、洗面所に洗濯機を置いているご家庭は、洗濯機のカビがニオイの原因になっている場合もあります。 -
SCENE10梅雨時期の
電車のニオイが気になる雨の日に電車に乗ると、閉ざされた空間がジメジメとしていて不快な気分になるだけでなく、いつも以上にニオイも気になりますよね。そのニオイの最大の原因は、細菌やカビです。なかでも雨の日や梅雨の季節は、湿度も温度も高くなりやすく、細菌やカビが繁殖しやすい環境になってしまうためニオイもさらに強く感じます。また梅雨入りからが本格的に汗をかき始める時季ということもあり、汗のニオイ(酢酸・アンモニア)や加齢臭(ノネナール)、カビ臭さが電車内で交じり合い、さらに異様なニオイが広がります。このほか、お酒やタバコのニオイも不快なもの。とくに通勤、通学ラッシュの時間帯は電車内が混み合い、密集した状態になるため、よけいにニオイを感じやすくなります。
-
SCENE11靴や下駄箱などが原因の玄関臭は、
ニオイの“蓄積”をシャットアウト玄関のドアを開けた瞬間、鼻をつく嫌なニオイを感じたことはありませんか?お客さんを最初に迎える玄関は、その家の第一印象を決めてしまう空間でもあり、日頃からのニオイ対策が大切です。そんな玄関臭の原因は、靴の中に染み付いた汗や皮脂に繁殖する雑菌です。また、靴を詰め込んだ下駄箱も原因のひとつ。
-
SCENE12気になるスーツのニオイ対策は
日々のメンテナンスが大切不快なニオイに気がつくと「自分のニオイだった…」という経験はありませんか? とくに毎日のクリーニングが難しいスーツは、日頃の汗やタバコ、飲食店での油や煙のニオイが染み付いて悪臭の原因になります。汗(酢酸・アンモニア)は、汗をかいたあとに放置することで雑菌が繁殖してニオイのもとになり、タバコや油、煙などのニオイは、スーツの繊維に付着する「油煙」がニオイのもと。